【大和撫子】原画
¥369,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【大和撫子】
純粋無垢の愛から創造された
可憐で美しい世界は
女神の内なる芯の強さと
優しさから始まる
絵: TAKUMA 言靈: Emi
〜作品説明〜
桜の花びらを一枚一枚描く度に、
心の奥がじわーっとあたたかくなる。
體中の血液から、燃え上がる何かを感じる。
血はいのちの「ち」。
ご先祖様たちがこの地で過ごした記憶が
私の中にも流れていて、
それが反応している氣がする。
日本人にとって特別な花、桜。
美しく、儚く、潔く、
しっかりとした芯を持つその姿は、
和の心そのもの。
今回の作品は、
日本酒の「日本魂」「越後桜」をいただいた際に
パッケージの桜からインスピレーションを受けたことが
始まりでした。
桜、そしてその花のように美しい女神を描きたい、
そんな想いから構想が始まりました。
制作を進めるうちに、桜と女神のイメージが
日本神話に登場する神様である
木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)の姿と
次第に重なっていき、
今回の作品【大和撫子】が誕生しました。
木花咲耶姫は、桜の花の化身とされ、
桜の花のように可憐でありながら
芯の強さと儚さをあわせ持つ女神です。
火の中で出産したという神話から、
安産・子宝の神様として、
また火山である富士山の守り神としても
信仰されています。
さらに、
父である山の神・大山津見神(オオヤマツミノカミ)が
娘の出産を喜び、米から酒を造って
神々にふるまったところから、
大山津見神と木花咲耶姫は父娘で
「酒造の神様」として崇められています。
日本酒からインスピレーションを受けたのも、
酒造の神様がからのお導きだったのかもしれません。
性とは「自分自身」
日本人女性が性(=本来の自分自身)を
解放していくことで、愛の世界が広がっていく。
そんなメッセージをこの絵に込めました。
「純粋無垢の愛から創造された
可憐で美しい世界(弥勒の世)は
女神の内なる芯の強さと優しさ
(日本人女性の性の解放)から始まる」
日本の象徴である桜,富士山そして
日本人女性の美しさと真の強さを描いた作品
【大和撫子】。
絵を通して、みなさまの内側にある純粋無垢な愛を
感じるきっかけになりましたら幸いです。
〜えみたくアート EMITAKU ARTについて〜
えみたくアートは、
TAKUMAの「絵」とEmiの「言靈」からなる、
ふたりの愛の共創作品です。
「愛と性」「まぐ愛」をテーマに、
女神や龍、神獣などを多彩な表現で描き、
絵からのメッセージと共にお届けしています。
性エネルギーは、第二チャクラにあたる
生命を生み出す「創造」のエネルギー。
その性エネルギー=創造のエネルギーから
新しい作品が生まれます。
全ての作品は、
愛し合う人とのまぐ愛という
愛の循環から生まれた
まさに、「愛の結晶」。
ふたりの愛エネルギーから生まれた
えみたくアートの世界を
心ゆくまでお楽しみいただけましたら幸いです。
——————————————————————
タイトル: 【大和撫子】
制作年: 2025年10月
素材: 透明水彩,顔彩,アクリル絵の具,色鉛筆
サイズ : 515mm×728mm(B2サイズ)
原画販売価格: ¥369,000(税込,額装込み)
◯作品について
原画は一点もので、先着一名様の販売となります。
世界にひとつだけの作品を、どうぞお楽しみください。
◯額装について
・額装はお任せとなります。
絵の雰囲氣に最も合う額縁をTAKUMA自身が
心を込めてお選びいたします。
・ご注文をいただいてから額装を行います。
特注制作のため、
お届けまで2〜3週間ほどお時間をいただきます。
額装、発送が完了しましたら
メールにてご案内いたします。
◯ご購入にあたって
・ご希望やご要望等などがございましたら、
ご注文時に備考欄へご入力ください。
・その他ご質問やご相談は、
お氣軽にdmよりご連絡ください。
(instagram: @takuma__emmilove)
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥369,000 税込
SOLD OUT
